〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
12月1日に子どもたちが登校すると、一人ひとりの下駄箱の中に紙の袋が入れられていました。それと同時に図書室の廊下にある壁には、何やら左下の写真のようなクリスマスツリーに似せた飾り付けがされているのです。実はこれは10月27日から行った読書月間で頑張った子どもたちへ図書担当の先生方からのご褒美だったのです。クリスマスまでの日数を楽しみながら数えるためのアドベントカレンダーというものです。子どもたちが朝、受け取った袋には数字カードが入っており、日にちが一日経つごとに、過ぎた日の袋がもらえるというイベントです。このようにクリスマスまでを楽しみながら過ごすことができるのです。子どもたちはプレゼントをもらえる日を楽しみにしているようです。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。