〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
7月13日(火)に3年生~6年生の子どもたちは2回目のクラブ活動を行いました。ダンスクラブでは,2つのグループに分かれてそれぞれに洋楽の「コール・ミー・ベイビー」という曲に合わせてダンスの組立てを構想して踊りました。文芸クラブでは,3つのチームに分けてクラブ活動を行いました。一つ目のチームは「ファンタジー図鑑」作りで,文房具のホッチキスにまねたバッタなど色々な種類のキャラクターを作成しました。二つ目のチームは「冒険の絵本」作りで,猫などのイラストを描いてストーリーを構想しながら作成していました。三つ目チームは「物づくり」チームで,棚を作るために板を組み立てるのに電動ドリルでビス留めしたり,紙ヤスリで板を磨いたりしました。どのクラブも完成に向けて子どもたちは真剣に取り組んでいました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。