運動会練習(積み木遊び・リレー)

 5月31日(金)に運動会に向けてグラウンドで「積み木遊び」と「リレー」の練習をしました。

 前半の積み木遊びは紅白対抗でサイコロの出た色の積み木を一番上に積み上げ、同じ色のコーンをターンして次の人に交代するという競技で、30年以上前から続く下幌呂小学校の伝統的な種目です。初めて経験する1年生も真剣にルールを学び、しっかりと楽しみながら練習に挑戦しました。

 後半のリレーでは、それぞれのスタート位置までの並び方を練習しました。