〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
4月18日(日)に授業参観・懇談会・PTA総会を行いました。授業参観では国語や算数の授業を公開しました。 全体懇談会では,今年度の教育の概要やいじめ防止基本方針ついてお話されました。また,教務主任から1年間の主な行事について,生徒指導部長から通学路や自転車使用について,事務から学校徴収金の徴収方法について、教頭先生から個人情報取り扱い、アレルギー対応等について説明しました。PTA総会では,冒頭に会長からPTAの意義についてお話をいただき,その後,活動報告及び計画、決算・予算審議,新役員決定へと進み,みなさんに承認していただきました。多くの皆様に来校いただきましたことに深くお礼を申し上げます。ありがとうございました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。