〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
12月13日(火)に全校参観日・懇談会,給食試食会を行いました。保護者の試食会では子どもたちと同じメニュー(バターパン、ミネストローネ、エビカツ、ボイルドキャベツ、牛乳)を食べていただきました。授業参観では,道徳科の学習(東日本大震災の教訓や家族のよさ、親切心についての学習など)を全学年で公開しました。学級懇談会では道徳教育や冬休みの生活や今後の活動についての説明や意見交換を行いました。今後も,子どもたちが心豊かで,よりよい生活をしていけるよう道徳教育を進めていきたいと考えています。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。