教育実習生の研究授業

 10月30日(水)に、教育実習生(2名)による研究授業が行われました。

 一人目は中学年の算数授業で、3年生は「大きい数のかけ算のしかたを考えよう」、4年生は「計算のやくそくを調べよう」の学習でした。

 二人目は高学年の国語授業を行い、5年生は宮沢賢治作品の「雪わたり」、6年生は「ぼくの世界、君の世界」の学習でした。

 実習生の二人は、緊張することなく落ち着いて楽しく授業を行うことができました。