〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
8月25日(水)と27日(金)に放送委員会の子どもたちは,各教室のテレビモニターにリモート映像を送る校内放送を行いました。今年度赴任された先生たちの趣味や特技,好きな食べ物や動物,色などをヒントに,どの先生かを当てる企画です。回答後にはその先生が映像に現れ,くじに書かれた質問(好きな食べ物,嫌いな食べ物,色,数字,動物,花,アーティスト,新型コロナがなくなったらやりたいこと,無人島へ一つだけ持って行きたい物,透明人間になったら何をしたいか,など)に先生が答えてもらう,これまでにはなかった楽しく,新しい試みの放送を行いました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。