〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
卒業を間近に控えた6年生の子どもたちが,今までお世話になった先生方のために何かしたいと提案しました。「先生方,助かるだろうな。」と思うことを自ら考えたり,「実際にやってほしいこと」を聞き取る中で,いくつかの取組にまとめ「恩返しプロジェクト」としてスタートさせました。《健康チェック受け取り》や《下級生の家庭学習のまるつけ》,《手作り雑巾》,《歓迎会の新しい替え歌作り》,《体育館器具室の整理》などです。5年生も新リーダーとなる日が迫ってきました。雑巾作りや歓迎会の替え歌など,6年生と一緒に活動し,感じ,考え,学び取っています。6年生の気配りや心配りが下の学年に引き継がれていくことを強く願っています。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。