〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
3月3日(水)に6年生を送る会を行いました。はじめに校長先生から「6年生が素敵な思い出となるように,みんなで楽しい時間を過ごしましょう。」とお話をされ始まりました。前半に実行委員会の企画でシルエットクイズや思い出クイズを行い,みんなで盛り上がりました。後半は,それぞれ学級の出し物を発表しました。マジックや器楽演奏,思い出クイズ,ダンスなどを行いました。6年生が1年生の時に学芸会で披露した曲「ヤングマン」の器楽演奏もあり,途中で「Y・M・C・A」をみんなで行って大変盛り上がりました。また,6年生は在校生にクイズゲームを行ってくれました。シンキングタイムで時間を計る6年生のコミカルに踊りに,会場の全員はとても楽しませてもらいました。最後に「さくら」を合唱して学級の出し物が終わりました。それぞれ出し物が終わった後,6年生から在校生には「しおり」と「メッセージカード」、先生方には「花束」と「メッセージカード」,「しおり」が贈られ,校長先生が代表して受け取りました。実行委員として頑張ってくれた5年生のおかげで,思い出に残る楽しい6送会となりました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。