〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
10月19日(火)に低学年が「マットあそび」を体育の時間にしました。子どもたちは,だるまころがり,ブリッジ,かわとび,まえころがり,うしろころがりなど,いろいろな技に挑戦しました。1年生は10種類の技から自信のある技を3つ,2年生は4つ選んで発表しました。発表後,他の子どもたちからよかったところや感想を述べてもらい,発表した子は自信がついた表情でした。最後に体育専科の先生から,「1年生は来年度も同じマットあそびの技を行うので更に良くなるように頑張ってください。2年生は来年度から新しい技が増えるので今日行った技を忘れないでください。」とお話されました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。