社会見学(4年生 防災倉庫)

 11月2日(木)に、4年生は社会科「自然災害にそなえるまちづくり」についての学習すの一環で、防災倉庫の見学をしました。鶴居村のハザードマップや、地震に備えての施設や設備などの学習を進める中、防災倉庫が下幌呂コミュニティセンターの前にあることを知り、中にはどうなっているのか興味を持ち、役場の方の協力をいただいて見学をすることができました。倉庫の中には非常事態に対応するために必要な発電機やリールコード、暖房機、照明器具、拡声器、ラジオ、寝具などが保管されていました。災害時に何が必要なのかを学習することができました。