閉校事業記録
7月22日 協賛会全体会
7月22日 19:30から幌呂農村環境改善センターにて、閉校協賛会第3回全体会が行われました。事務局、記念事業部、広報部から、方向性や進捗状況が説明されました。内容等が確認され次第、随時お知らせしていく予定です。
7月16日 閉校幕
7月16日 小学校の道路脇フェンスに、横断幕が設置されました。いよいよ地域の方々に周知する段階に入りました。中学校側には同じデザインのものが、看板の形で設置されています。
7月11日 広報部会
7月11日 午後7時から、本校にて、広報部会が行われました。今回は、写真の選定を行いました。集まったのは教職員となりましたが、小中別で選定することができました。保護者の方々には、原稿執筆や原稿依頼者の選考等で活躍いただきました。今後、どうしても教職員のみでできない内容に関して声かけし、作業を進めていきます。
新着
お問い合わせ
鶴居村立幌呂小学校
〒085-1142
北海道阿寒郡鶴居村幌呂東4丁目14番地
鶴居村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。
安心メールについて
~全家庭に安心メールでお知らせします~
臨時休校、緊急事態発生による登下校時間の変更、不審者情報、PTA会議の連絡、その他緊急性の高い事案等で使用します。
※メールアドレスを変更された場合は、再度登録する必要があります。その際は学校までお問い合わせください。
3
6
8
4
5
3