2024年6月の幌小
6月24日 クラブ活動 年6回計画されているクラブですが、今回は悪天のため「昔遊び」に変更し実施されました。円卓で、おはじき遊びを楽しみました。
6月20日・21日 宿泊研修 5年生がネイパル厚岸に行き、宿泊研修を行いました。欠席があり全員での参加とはなりませんでしたが、宮園公園でのパークゴルフをはじめ、ウォークラリーやアクティビティ等で有意義な活動を行うことができました。
6月14日 タンチョウ隊草取り作業 全校児童が植田牧場に行き、デントコーンの雑草取りをしました。音成指導員に教えてもらいながら、畑をきれいにすることができました。
6月14日 全校遊び 今日は、体育館で「だるまさんがころんだ」を行いました。6月は毎金曜日に全校遊びが企画され、実施されています。
6月 8日 幌呂小・幌呂中合同大運動会 さわやかな気候の中で、多数のご来賓や地域の方々のご参加のもと、盛大に行うことができました。子どもたちは日頃の成果を十分発揮し、幌呂としての最後の運動会をやりきりました。 PTA関連の写真は、「PTA活動」に掲載しました。
6月 5日 小中合同給食 総練習後、ホールで、初めての試みである「小中合同給食」が行われました。食事後、小中間で、ゆび遊びや腕相撲など、楽しい交流が行われました。
6月 5日 運動会小中合同総練習 少々雨のぱらつく時間はありましたが、予定どおり総練習を行いました。入場、開・閉会式、徒競走、よさこい、大玉ころがし、リレー等を行いました。あとは本番を残すのみです。
6月 3日 運動会全体練習 今日は、「幌小オリンピック」「親子でウン?だめし」「玉入れ」の練習を行いました。 保護者や中学生の代わりを先生方や児童が行いました。水曜日に、小中合同の総練習が予定されています。そして、今週末は、いよいよ運動会です。
鶴居村立幌呂小学校
〒085-1142
北海道阿寒郡鶴居村幌呂東4丁目14番地
鶴居村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。
~全家庭に安心メールでお知らせします~
臨時休校、緊急事態発生による登下校時間の変更、不審者情報、PTA会議の連絡、その他緊急性の高い事案等で使用します。
※メールアドレスを変更された場合は、再度登録する必要があります。その際は学校までお問い合わせください。