2022年8月から9月の幌小
9/ 1(木) 食に関する指導
鶴居村栄養教諭が本校を訪問し、高学年に朝食の大切さを指導しました。
9/13(火) 高学年ゲストティーチャー
総合的な学習で、村内の写真家、和田さんが来校し、タンチョウや野生動物に関わるお話をしてくださいました。
9/16(金) チャレンジダッシュ②
朝の体力アップ時に、グラウンドでチャレンジダッシュの2回目が行われました。
9/26(月) タンチョウえさとり活動
植田牧場と協栄農場でデントコーンの収穫を行わせていただきました。
また、音成さんの協力を得て、にお作りとコーンの皮むき作業も合わせて行いました。
9/30(金) 釧教大新入生研修
北海道教育大釧路校の1年生9名が本校を訪問し、研修を行いました。授業参観をしたり休み時間に交流したりして、楽しい時間を過ごしました。
8/19(金) 2学期始業式
8/24(水) 夏休み作品展
8/26(金) クラブ活動(羊毛工作)
幌呂の山村さんを講師に迎え、羊毛で「つるぼう」を作りました。
8/30(火) 食に関する指導「3年」
新着
お問い合わせ
鶴居村立幌呂小学校
〒085-1142
北海道阿寒郡鶴居村幌呂東4丁目14番地
鶴居村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。
安心メールについて
~全家庭に安心メールでお知らせします~
臨時休校、緊急事態発生による登下校時間の変更、不審者情報、PTA会議の連絡、その他緊急性の高い事案等で使用します。
※メールアドレスを変更された場合は、再度登録する必要があります。その際は学校までお問い合わせください。
3
6
8
4
0
2