2024年9月の記事一覧

2024年9月25日 第4回広報部会

 記念誌原稿の確認を部員で行いました。 原稿を数ページずつ分担し、ペアで原稿を再確認しました。おかげで30分程度で作業を終わることができました。参加いただいた方々、お疲れ様でした。

     

閉校式・閉校を惜しむ会の概略について

■閉校式(10:00~10:55) 運営は、村教委。

 ・来賓、校長、PTA会長、児童・生徒 各種あいさつ

 ・歴代校長先生への感謝状贈呈

 ・幌呂小、幌呂中の校歌斉唱 

      などを予定しています。

 

■閉校を惜しむ会(12:50~14:20) 運営は、協賛会。

 ・来賓、協賛会長 あいさつ

 ・児童、生徒への記念品贈呈

 ・歴代PTA会長への感謝状贈呈

 ・アトラクション1(児童生徒による「よさこいソーラン」)

 ・回想スピーチ(4,5名を予定)

 ・アトラクション2(ヒートボイス演奏、参加者による「幌呂の歌」歌唱)

      などを予定しています。

9月2日 案内発送

 9月2日(月)、幌呂小学校及び幌呂中学校の卒業生・旧職員の方へ幌呂郵便局より閉校式・閉校を惜しむ会のご案内を発送いたしました。同封しました出欠ハガキは9月30日までにご返送ください。
9月中旬になってもお手元に届かない方は、学校でご住所が分からなかった又は旧住所へ送ってしまった場合があります。お手数をおかけしますが、幌呂小学校までご連絡ください。
加えて、ご友人・ご家族・ご親族間で届かなかった方がいる場合も、ぜひお知らせください。

※卒業生・旧職員でも、現保護者(PTA会員)の方や、協賛会員の方へはお送りしておりません。別途運営のご協力のお願いをさせていただきますので、そちらでご確認ください。