5年宿泊体験学習
6月19日・20日に5年生が宿泊体験学習を行いました。宿泊場所は今年もネイパル厚岸さんを利用させていただきました。厚岸に着いて、海事記念館に行き、学芸員さんに展示物を教えていただきながら案内していただいたり、プラネタリウムを見たりしました。鶴居との文化や自然の違いを学ぶことができました。その後、ネイパル厚岸に移動して昼食を食べて、カヌー体験を行いました。初めてのカヌー体験の子も多かったですが、ここでも指導員の方がていねいに指導してくれて、最後まで楽しく活動することができました。その後はネイパルに戻って、焼き板クラフトづくりやキンボール体験など普段できない体験をたくさん行うことができました。(あいた時間は体育館でほぼおにごっこでしたね。)夕食や入浴、部屋交流など普段ではできない交流もたくさんできました。2日目は、部屋の片づけ等もしっかり行って、その後、標茶博物館「ニタイ・ト」に行きました。ここでも、学芸員さんにいろいろと教えていただくことができました。普段できない活動や交流、学習など貴重な時間を過ごし、帰ってきた子どもたちは疲れながらも充実した様子が見られました。
新着情報
1
3
0
6
2
7
4