幌小 News & Topics
2023年 12月の幌小
12月28日 リンク準備完了 22日に水撒きしてから3日目の撒水でリンクが完成しました。 12月29日がオープンです。
12月25日 ふりかえりタイム 9時から2コマの学習会をし、その後ホールで遊びを行いました。
12月22日 えんれい荘の方が、DVDのお礼を伝えるため来校されました。児童一人一人にプレゼントをいただきました。ありがとうございました。
12月22日 12月集会 冬休み前に校長先生から、9月から今までの振り返りが話されました。
12月21日 全校給食 今年度3回目の全校給食がホールで行われました。みんなで会話しながら楽しく食べることができました。
12月20日 クリスマス会 低学年と地域の方々で、毎年恒例のクリスマス会が行われました。今年は4名の方が訪問してくださり、ゲームや歌を歌ったりして楽しい時間を過ごすことができました。
12月18日 タンチョウ飛来 餌をまいてから定期的に飛来するようになりました。
12月11日 学校教育指導2 釧路教育局寺田主査をお迎えし、中学年の授業研究を行いました。
12月11日 タンチョウ給餌活動開始 3月中旬まで稼業日に児童の手で実施されます。
12月 7日 参観日 5hに年末の授業参観が行われました。どの学年も算数を実施し、日常の学習の様子を保護者に参観いただきました。
12月 7日 タンチョウ隊活動えさ作り作業 乾燥させたデントコーンをほぐしてえさにする作業を行いました。音成さんの指導を受けながら、ほぐし作業をがんばりました。保護者の方々も4名来て下さり、時間内に作業を終えることができました。
12月 5日 リンク設営→ 「PTA活動」に掲載しています。御覧ください。
鶴居村立幌呂小学校
〒085-1142
北海道阿寒郡鶴居村幌呂東4丁目14番地
鶴居村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。
~全家庭に安心メールでお知らせします~
臨時休校、緊急事態発生による登下校時間の変更、不審者情報、PTA会議の連絡、その他緊急性の高い事案等で使用します。
※メールアドレスを変更された場合は、再度登録する必要があります。その際は学校までお問い合わせください。