- 令和7年3月に新校舎が完成しました。
- ホームページもリニューアル作業中です。(R5/7/10)
- 「よくわかる! 鶴居中学校」はこちら。
外構工事が終了し、三連休明けの11月25日(火)より本校の駐車場がご利用頂けます。お越しの際は、体育館前の駐車場か校舎に向かって右側奥の駐車場をご利用下さい。校舎正面はバスの通路となっておりますので、緊急時以外はご利用なさらないようご理解とご協力をお願い致します。
日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、新年度(令和8年度)の制服・ジャージのご注文についてお知らせ致します。本校の制服・ジャージの販売はカンコーショップ釧路店にて行っております。ご注文期間が決まっておりますので、期間内でのご注文をお願い致します。詳しくは添付した資料にてご確認下さい。本校での採寸、注文は行っておりませんのでご了承下さい。
1.注文期間 令和7年12月5日(金)~令和8年1月12日(月・祝) ※可能な限り12月中にご採寸下さい。
2.販売店 カンコーショップ釧路 〒084-0906 釧路市鳥取大通1丁目1番10号 ℡0154-51-2733
令和7年12月29日(月)~令和8年1月5日(月)は学校閉庁日のため職員不在となります。
この期間中の連絡先は
◇8:30 ~ 17:15 鶴居村教育委員会 ℡0154ー64ー2050
◇その他の時間帯 鶴居村役場 ℡0154ー64ー2111
となりますのでご了承下さい。お手数をおかけしますが宜しくお願い致します。
校舎周辺の外構工事が順調に進んでいます。体育館前の駐車場や校舎周辺の通学路の舗装工事が完了し、残りは校舎正面のみとなりました。
日頃より本校の教育活動にご協力いただき誠にありがとうございます。校舎周辺の舗装工事が10月末から11月中旬にかけて行われます。それに伴いまして、体育館横の駐車場が出入り禁止となります。保護者の皆様や地域の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願い致します。来校時は、あすぽっと裏の職員駐車場をご利用ください。宜しくお願い致します。
9月20日(土)に第64回鶴中祭が行われます。生徒は、夏休み明けから演劇や合唱、総合的な学習の時間の発表に向けて準備を進めてきました。当日は、8時35分より開祭式(総合的な学習の時間の発表含む)、各学年の演劇、合唱、閉祭式の流れで12時10分頃まで行われます。生徒の晴れの舞台をぜひご覧下さい。
来校時の駐車場についてお知らせ致します。8月25日(月)より、体育館側の駐車場がご利用いただけます。舗装工事はまだですが、一定期間ご利用頂けますので、本校にお越しの際はご活用下さい。
8月12日(火)~15日(金)は学校閉庁日となっております。この間、教職員は勤務しておりません。学校に緊急の連絡が必要な場合については下記までご連絡をお願い致します。
◇午前8時30分 ~ 午後5時15分 鶴居村教育委員会 ℡0154ー64ー2050
◇その他の時間帯 鶴居村役場 ℡0154ー64ー2111
夏休みに入り、外構工事が急ピッチで行われています。7月中旬には体育館からグラウンドにつながる立派な階段が完成し、現在は校舎裏側の駐車場の工事が行われています。全ての完成が10月頃を予定しておりますので、地域の皆様にはしばらくの間ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
新校舎が春に完成し、二ヶ月が経ちました。生徒が快適な環境の中で伸び伸びと生活する様子が見られます。
さて、6月から大規模改修工事の最終段階となる外構工事が始まりました。工期は令和7年10月頃までを予定しています。
期間中は、来校時の駐車にご不便をおかけしますがご理解とご協力をお願い致します。
鶴居村立鶴居中学校
地図はこちら