CS・PTA
PTA役員会・PTA運営委員会
4月14日にPTA役員会・PTA運営委員会を開催し、PTA総会に向けての話合いを行いました。
CS鶴小部会
2月28日に「CS鶴小部会」を開催しました。今年度の学校経営について、子供たちの様子について、次年度に向けてなどのお話をさせていただきました。また貴重なご意見もいただきました。ありがとうございました。
子ども会行事
12月24日(金)に第1子ども会のレクレーションがありました。チームに分かれて、フロアカーリングやボッチャをして楽しみました。子どもたちもとても楽しんでいました。
第1回鶴居村学校運営協議会
12月21日(火)に第1回鶴居村学校運営協議会が開催されました。新型コロナウイルス感染症拡大のため予定していた時期から延期されての実施でしたが、コミュニティ・スクールの運営体制の確認、各学校の学校経営、教育課程編成などに関する基本的な運営方針、学校予算、本年度の鶴居中学校区でのCSの取組確認などを行いました。2月下旬頃に各校でのCS部会を開催し、3月頃には第2回の運営協議会が開催される予定です。
単P研修会
12月4日(土)に2年ぶりの単P研を開催することができました。今年度は講師として鶴居ノーザンビレッジホテルTAITO専務取締役 和田貴義氏をお招きし、「自転車で地域を変える新しい着地型観光と文化」という演題でご講演をいただきました。鶴居への思いや自分に合った生き方などについてお話していただき、熱い思いを感じることができました。お忙しい中ご講演いただきましてありがとうございました。参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました。また、PTA研修部の保護者の皆様、準備や運営など大変ありがとうございました。
新着情報
1
0
8
6
8
6
6