鶴中 News &Topics
2021.10.16~19 修学旅行
10月16日から19日まで延期されていた3年生の修学旅行が実施されました。今年は幌呂中学校との合同修学旅行でした。
1日目は鶴居中学校をバスで出発してノーザンホースパークで昼食を取り、登別マリンパークニクスでの見学がありました。
↓登別マリンパークニクス
2日目の午前中はルスツリゾートで乗り物を楽しみ、午後は大沼公園と函館山へ行きました。
↓ルスツリゾート
|
↓大沼公園
↓函館山の夜景
3日目は函館市内見学でした。
↓トラピスチヌ修道院
|
↓五稜郭公園
↓夕食は函館ビヤホール
4日目はいよいよ帰路につきます。
↓途中白老で昼食
2021.10.7 第26回定期演奏会
10月7日(木)に吹奏楽部の定期演奏会がありました。コロナ禍で思うような練習ができない時もありましたが、一人一人が一音一音大切にしながら美しいハーモニーを奏でていました。
2021.10.2 鶴中祭
10月2日(土)に緊急事態宣言に伴って延期されていた鶴中祭を実施致しました。一生懸命準備してきた発表を保護者の方にも見て頂く機会ができ、大変うれしく思います。御来校頂いた保護者の皆様ありがとうございました。
2021.9.9 3年生道徳授業
鶴居村では1人1台タブレット端末が支給され、今年度よりタブレット端末を活用した授業を実施しています。今日は3年生の道徳の授業で「動物との共生」についてタブレットを用いての授業がありました。自分はどちらの意見なのか、ポジショニングという機能を使って自分や周りの気持ちの変化を可視化しながら考えを深めていました。
2021.9.1 制服登校
昨年度は感染症予防対策として毎日ジャージを着ての登校でしたが、制服を着る機会がなくなってしまいました。そこで今年度から水曜日の部活動の休息日に体育授業を実施しない事で、更衣室が密になる事を避けて、水曜日の制服登校を実施しています。