幌小 News & Topics

2023年2月の幌小

2月24日 今年度最後の授業参観と学級懇談が実施されました。

  

 

2月24日 6年生の理科で、合同遠隔授業の1回目が行われました。

 

 

2月22日 5年生の理科で、合同遠隔授業の2回目が行われました。

  

 

2月21日 修了写真撮影 児童と教職員が全員そろったので、写真撮影が行われました。

 

2月10日 校外学習3年 温根内ビジターセンターに行き、冬の湿原散策を体験しました。

  

 

2月 7日 2校ニコニコ交流 下幌呂小低学年と本校低学年が、幌呂パークゴルフ場の坂でそり遊びを楽しみました。どの子も絶叫をあげてスピードを体感することができました。

    

 

 2月 3日 スキー教室② 1回目に続き、晴天のもとで2回目のスキー教室が行われました。今回は、1~3年生も午後からリフトに乗り、頂上から滑ることができました。気温はとても低かったのですが、みな充実した時間を過ごしていました。

     

 

 2月 2日 朝から降雪があり、幌育会リンク担当の方が除雪した後、3年生上の児童と教職員でホーキングをしました。みんなで力を合わせ、短時間で終了することができました。

  

 

 2月 1日 新入生体験入学および保護者説明会 低学年が来年入学するお子さんと手製のおもちゃで遊びました。とてもよい雰囲気でみんなが楽しんでいました。同時刻に保護者説明会が実施され準備物や入学までの取組等が説明されました。

  

2023年1月の幌小

 1月27日(金) 生活科・総合的な学習の学習発表会 地域参観日の代わりに、父母対象に学習発表会が開かれました。各学年が1年間かけて学習してきた「生活科」や「総合」の内容を参加者にわかりやすく発表しました。その後、「幌呂小ウルトラ〇✕クイズ」で参加者全員が楽しい時間を過ごしました。

     

 

 1月27日(金) 村内小5年理科 オンライン授業 村内3小の5年生でTeamsを活用してオンライン授業が試行的に行われました。

   

 

 

 1月24日(火) グラウンドに雪山造成  「PTA活動」欄にアップしました。

 

 

 1月20日(金)校外学習(高 総合) 伊藤サンクチュアリに行き、観光客にタンチョウに関するクイズを出題してきました。

  

 

 1月19日(木)スキー教室1回目 厳寒ではありましたが、晴天無風という絶好のコンディションで行うことができました。

  

  

 

 1月17日(火)スケート学習 晴天無風という最高のコンディションで、今期初のスケート授業が行われました。

     

 

 1月13日(金)冬の安全指導 低中学年対象に冬道の歩き方などを学習した後、実際に通学路等を歩いて確認しました。

  

 1月13日(金) 第3学期始業式 「学ぶための良い環境づくり」についてのお話がありました。

  

 

 1月12日(木) ICT研修 本校研修担当と事務官が講師となり、ICTに関する研修が行われました。

  

2022年12月の幌小

12月30日(金) 幌呂小リンクオープン 使用のきまりは上記で確認を。

  

 

12月27日(火) リンク造成(除雪・散水) PTA活動欄にアップしています。

 

12月26日(月) ふりかえりタイム 9時から国語、算数の学習を行い、その後、レクを楽しみました。

     

 

 

12月21日(水) クリスマス会(低) 地域の方が訪問し、クリスマスの歌やレクなどを楽しみました。

     

 

 

12月21日(水) タンチョウ給餌活動開始 鳥インフル対応のため遅れていましたが、本日 から行われることになりました。

  

12月20日(火) 赤い羽根共同募金を社協の方に手渡しました。

   

 

12月19日(月) えんれい荘の職員の方が、DVDのお礼のために訪問されました。

  

 

 

12月16日(金) 単P研の様子を「PTA活動」の欄にアップしました。

 

12月16日(金) 校外学習(高) 伊藤サンクチュアリに行き、タンチョウ学習を行いました。

   

 

12月15日(木) 校外学習(高) 役場で陶芸の着色作業を行いました。

  

12月14日(水) 全校遊び 中休みに「なんでもバスケット」が行われました。

   

 

 12月12日(月) 栄養学習 特支学級で「おやつ」に関する学習が、鶴小栄養教諭を招いて実施されました。

   

 

 12月8日(木) 2学期末の参観日が行われました。全家庭の参加をいただきました。

     

 

  12月8日(木)リンク設営   PTA活動の欄をご覧ください!

 

 12月7日(水) 鶴生協子ども会議 6年生が代表してオンライン会議に参加しました。

    

 

 12月6日(火)タンチョウえさほぐし作業  全校児童とP1名が、タンチョウ専門委員の音成さんの指導を受け、乾燥させたデントコーンからえさ作りを行いました。434本のデントコーンから53kgのえさができました。NHKが取材の来られ、その日の夕方に作業の様子がTV放送されました。

         

 

 12月2日(金) タンチョウ越冬分布調査  3年生が幌呂東の牧草地に赴き、タンチョウがいるかを調査しました。 残念ながら、写真のとおり、タンチョウは0羽でした。

  

2022年11月後半の幌小

 11月29日(火) 学校教育指導及び村内公開研究会が行われました。特設は5・6年体育でした。

               

 

 11月25日(金) チャレンジタイム (なわとび②)

  

 11月24日(木) 保小中交流会 授業公開後、テーマに合わせて交流が行われました。

   

 11月21日(月) 授業研究(低学年 体育) 「ボール運びおに」を行いました。

   

 11月15日(火) 児童朝会  委員会ごとに活動の紹介があり、その後、「幌呂の歌」を歌いました。

   

 11月14日(月) 高学年 陶芸教室   村役場で陶芸体験を行いました。

 

2022年11月前半の幌小

 11月11日(金)朝のチャレンジタイム 今週からなわとびがスタートしました。

  

 11月10日(木)校外学習(中) 温根内ビジターセンターに行きました。

  

 11月10日(木)校外学習(低) 幌呂農協のお店たんけんに行きました。

   

  11月7日(月)  へき地校体験実習

 18日までの2週間、釧教大4年生1名が低学年教室に入り実習を行います。

  

 11月1日(火)  落ち葉集め

 PTA環境整備作業がなくなったので、校務補さんを中心に落ち葉集めがスタートしました。

  

タンチョウも応援に来てくれたようです。               

  

 学校再開2日目。子ども達は、休み時間にウノを楽しんでいました。