2025年7月の記事一覧 2025年7月 全ての記事 アーカイブ 2025年7月 (5) 2025年6月 (6) 2025年5月 (13) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 修学旅行② 投稿日時 : 10:25 管理者 1日目、午後からは川下り体験に挑戦。晴天のもと、気持ちよく自然に触れ合うことができました。 2日目のメイン活動は帯広の街中での自主研修です。事前に計画していたコースを地図を見ながら探索し、買い物や食事を楽しみました。 あっという間の2日間。6年生にとって素敵な思い出ができました。 12345 »
修学旅行② 投稿日時 : 10:25 管理者 1日目、午後からは川下り体験に挑戦。晴天のもと、気持ちよく自然に触れ合うことができました。 2日目のメイン活動は帯広の街中での自主研修です。事前に計画していたコースを地図を見ながら探索し、買い物や食事を楽しみました。 あっという間の2日間。6年生にとって素敵な思い出ができました。
修学旅行② 10:25 修学旅行① 9:48 クラブ活動 9:42 修学旅行結団式 9:32 緑の羽根募金 9:26 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る