2021年8月の記事一覧

音読チャレンジ(1年生)

 8月25日(水)に職員室で1年生の子どもたちが「けんかした山」という教材を交互に音読しました。音読した後に子どもたちが職員室の先生に感想やアドバイスを求めたところ,職員室にいる先生からは「声がはっきりしてとても素敵な音読でした。」と褒めてもらいました。また,教頭先生からはスラスラと音読できて成長を感じたことや,音読を始める前に私語がなくなったことを褒めていただきました。 

              

今週の給食

 給食メニューを紹介します。

                      8月23日(月)          8月24日(火)          8月26日(木)

 

             ・ごはん              ・肉味噌丼             ・ごはん

             ・玉葱の味噌汁                ・大根の味噌汁                   ・春雨

                  ・すき焼きふうに               ・白菜のおひたし                             ・麻婆豆腐

                  ・ほうれん草のごまあえ                                 ・中華風サラダ

 

                                   

                       

今週もおいしい給食をいただきました。

 

先生タイム(低学年)

 2学期から低学年の帰りの会で「◯◯先生タイム」という時間を設けています。1日でたくさん使った頭をリフレッシュできるように子どもたちになぞなぞクイズ(よく咳をする動物名は?,靴が9足ある場所は狭いですか広いですか?など)を出題します。子どもたちは「次はどんな問題なのだろう!?」と目を輝かせながら,答えを導き出そうと頑張っています。1日の終わりに子どもたちの素敵な表情が見られ,とても微笑ましいです。 

           

夏休み体験作品発表会

 8月21日(土)に参観日を兼ねて夏休み体験作品発表会を行いました。新型コロナ感染防止のため,ひとりひとり発表後のマイクやテーブルの除菌,ソーシャルディスタンスを図るために椅子を離して行いました。

 低学年の子どもたちは魚拓や絵の具作り,化石,ガラスタイルの小物入れ,アイスクリームキャンドル,イトウ(魚)の生活,ミニオンのはり絵,中学年は魚の楽園やランプシェード,エプロン,ハムスターの好物について,塩作り,夏の思い出(画像)の作品,高学年は化石やインコ,熊について,化学物質過敏症,アルビノ,グランドハンドリング,保護犬・保護猫について,小6日本史1学期編(漫画),つかめる水,オリンピック,ヤドリギ,フィギュアスケーター三原舞依選手の難病についてと,一人一人が作品発表をしました。子どもたちはモニター画像や模造紙に書かれた研究記事を丁寧に説明しながら上手に発表をしました。発表後の質問や感想の受け答えもしました。

 最後に、校長先生から「自分で思った事や考えた事を立派にまとめ,みなさんの前で発表した姿は素晴らしかったです。発表後の質問もその場で考えた質問をして,質問された人は自分なりの言葉や絵,画像を使って答えていた姿も立派でした。今日,行った作品発表をひとりひとりの心の宝物としてとってほしいと思います。」と講評をいただきました。

 お忙しい中,多くの保護者様に来校をいただきありがとうございました。 

 

           

 

           

 

           

 

悲願の金メダル(高学年道徳)

 8月19日(木)に高学年の子どもたちは道徳の授業でソフトボールオリンピック金メダル上野投手のエピソードについて学習しました。上野投手が試合中に指の怪我をしてでも投げぬいたのはなぜか,表彰台で全選手が首に掲げた金メダルの他にお守りを掲げたのはなぜかを上野投手に自分を置き換えて意見を出し合いました。子どもたちは今まで支えてくれた人達や応援してくれた人達,チームの仲間やオリンピックに出場できなかった選手の願いや思いに答えたくて投げ抜いてお守りを首に掲げのではという意見が多く手が挙がりました。最後に自分が支えてもらっていることや感謝していることを子どもたちが一人ずつお話ししました。

             

鉄棒(低学年体育)

 8月19日(木)に低学年の子どもたちは,,体育巡回専科教諭の協力の下、鉄棒を学びました。子どもたちはいろんな鉄棒の技(ぶらさがり,つばめ,前回り下り,足振り後ろ下り,逆上がりなど19種類)に挑戦しました。合格検定を先生たちが行い,ほとんどの技に合格していました。中でも難易度の高い逆上がりができる子もいました。最後に体育専科の先生から子どもたちがいろいろな鉄棒の技ができていることを褒めていただき,これからも頑張る姿をもっと見せてくださいとお話されました。 

            

今週の給食

給食メニューを紹介します。

 

                      8月18日(水)              8月19日(木)                 8月20日(金)

 

                ・ごもくごはん            ・かきあげ丼              ・ごはん

                ・舞茸の味噌汁                 ・キャベツの味噌汁                   ・芋もち汁

                    ・ぱりぱり漬け                  ・もやしとコーンのおひたし                    ・鶏肉の味噌焼き

                                                       ・カミカミサラダ

 

                                           

 

   今週もおいしい給食をいただきました。

夏読のおすそわけ

 子どもたちが夏休みに読んだ本を友達にも勧めるという企画です。本のタイトル,作者,出版社,おすすめポイント(あらすじ・感想・エピソードなど)を記入して応募すると,素敵なプレゼントがもらえる催しがはじまりました。子どもたちに本の情報が広まり,読書意欲が膨らむ企画です。また,怖そうな装飾に覆われた「こわい本を集めたコーナー」も出現しました。こちらも読書意欲の喚起に効果が期待されます。 

                  

農園大作戦(中学年)

 8月17日(火)に中学年の子どもたちは学校農園やビニールハウスで育てたラデッシュ,じゃがいも,人参,タマネギ,きゅうり,シシトウを収穫しました。子どもたちは協力して収穫物を手やスコップで掘り起こし,選別していました。たくさんおいしそうな野菜が収穫できて子どもたちは満足していました。最後に収穫した人参を1人1本ずつ洗って食べました。甘くておいしい味に子どもたちは喜んでいました。 

                                    

今日からスタート!8月集会

 8月17日(火)に8月集会を体育館で行いました。7月集会で校長先生が子どもたちにお話された「家でのお手伝いをすること」についてふりかえりを促したところ,たくさんの子どもたちの手が挙がり,一人一人頑張った様子がうかがえました。また,「おはよう」「こんにちは」「さようなら」などの挨拶を交わすことには,<相手の存在を認める>という意味もあるのだとお話しになっていました。2学期からみんなで挨拶を交わし,相手を認め,気持ちよく学校生活を送りましょう。