2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ブックトーク(中学年) 投稿日時 : 2022/11/17 shimohoro-e 11月16日(水)に全校児童を対象にブックトークを行いました。中学年では,鶴居村図書館司書の方が子どもたちに「たいらばやし」という寄席の絵本を読み聞かせしていただきました。笑いが出るほど楽しい読み聞かせでした。他に落語をテーマにした「はつてんじん」や「じゅげむ」などの絵本や落語を紹介した「伝統芸能」の本や落語の時代背景にあった「江戸時代のくらし」の絵本を紹介してもらいました。最後に子どもたちは,思い思いに好きな本を選んで楽しそうに読んでいました。 « 456789101112 »
ブックトーク(中学年) 投稿日時 : 2022/11/17 shimohoro-e 11月16日(水)に全校児童を対象にブックトークを行いました。中学年では,鶴居村図書館司書の方が子どもたちに「たいらばやし」という寄席の絵本を読み聞かせしていただきました。笑いが出るほど楽しい読み聞かせでした。他に落語をテーマにした「はつてんじん」や「じゅげむ」などの絵本や落語を紹介した「伝統芸能」の本や落語の時代背景にあった「江戸時代のくらし」の絵本を紹介してもらいました。最後に子どもたちは,思い思いに好きな本を選んで楽しそうに読んでいました。