〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
児童会文化委員会の子どもたちが、11月14日(火)~15日(水)の「湿原タイム」の時間に、図書室や2年生教室に分散して読み聞かせを行いました。文化委員がセレクトした「クリスマスの夜はしずかにね!」と「ふゆのはなさいた」という2冊の絵本を他の子どもに読み聞かせしましたが、どの子も委員の丁寧な読む声に真剣に聞き入っていました。読み聞かせに参加した子ども達が、新たにスタンプを押してもらったカード(スタンプが貯まるとシールやブックカバー、手作りキーホルダ、パズルなどもらえる特典があります)を喜んで受け取る姿が印象的でした。読み聞かせを通して、新たな本の楽しさを知ることができたようで、素敵な取組みとなりました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。