2023年4月の記事一覧 2023年4月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 業間運動がはじまります 投稿日時 : 2023/04/12 shimohoro-e 4月12日(水)に今年度の業間運動が始まりました。担当の先生から子どもたちに今年の業間運動の内容について説明がありました。その後,子どもたちはこれから始まる業間運動で行う一輪車活動に向けて一輪車のサイズ合わせをし,名前シールを貼って乗り心地を確かめていました。1年生の子どもたちは高学年の子どもに乗り方を教えてもらいながら,真剣に活動していました。 « 67891011121314 »
業間運動がはじまります 投稿日時 : 2023/04/12 shimohoro-e 4月12日(水)に今年度の業間運動が始まりました。担当の先生から子どもたちに今年の業間運動の内容について説明がありました。その後,子どもたちはこれから始まる業間運動で行う一輪車活動に向けて一輪車のサイズ合わせをし,名前シールを貼って乗り心地を確かめていました。1年生の子どもたちは高学年の子どもに乗り方を教えてもらいながら,真剣に活動していました。