2022年5月の記事一覧 2022年5月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 ボランティア活動 投稿日時 : 2022/05/12 管理者 5月7日は,今年度最初の土曜授業でした。ボランティア活動として縦割り班ごとに道道のゴミ拾いをしました。ゴールデンウイーク中に村民一斉清掃があったため,昨年よりも大きなゴミはありませんでしたが,たばこの吸い殻など小さなゴミはたくさんあり,どの子も積極的に拾っていました。 また,自治会の方が校舎周辺の樹木の剪定作業を行ってくださり,きれいに整った庭木に変身しました。枝葉を子どもが拾い集めました。今後も美しい村鶴居の一員としてボランティア活動を行っていきます。ご協力いただいた自治会の皆さんありがとうございました。 « 91011121314151617 »
ボランティア活動 投稿日時 : 2022/05/12 管理者 5月7日は,今年度最初の土曜授業でした。ボランティア活動として縦割り班ごとに道道のゴミ拾いをしました。ゴールデンウイーク中に村民一斉清掃があったため,昨年よりも大きなゴミはありませんでしたが,たばこの吸い殻など小さなゴミはたくさんあり,どの子も積極的に拾っていました。 また,自治会の方が校舎周辺の樹木の剪定作業を行ってくださり,きれいに整った庭木に変身しました。枝葉を子どもが拾い集めました。今後も美しい村鶴居の一員としてボランティア活動を行っていきます。ご協力いただいた自治会の皆さんありがとうございました。