2022年2月の記事一覧

業間運動(全校外遊び)

 2月9日(水)の業間休みに全校で外遊びを行いました。雪が積もったグラウンドで宝探しゲームを行いました。2チームに分かれて自分たちの陣地に隠した宝をスタートと同時に相手の陣地へ行って探します。雪だらけになりながら見つけにくい宝を楽しく探しました。久しぶりの全校遊びで,子どもたちはとても楽しい時間を過ごせたようです。 

        

 

 

体育(低学年)

 2月8日(火)に低学年が「ボール蹴り遊び」を行いました。的の空き箱めがけてボールを蹴ってもなかなか当てられないので,正確に的に当てるためのコツを考えました。ボールを蹴る利き足の部分や軸足の位置,体の向きを意識するなど,工夫して取り組みました。その結果,ある子は飛躍的に的に当てられるようになりました。 

        

日産工場見学(オンライン学習)

 2月7日(月)に高学年が自動車工場とオンラインで社会科の学習を行いました。案内者からモニターを通して組立工場の作業工程をクイズを取り入れて工場見学体験ができる内容です。子どもたちはクイズの返答(番号によって決められたポーズ)に体を使って表現して対話しながら楽しく見学しました。最後に子どもたちからの質問に答えていただいたことに子どもたちはさらに満足しました。 

         

 

 

全校朝会

 2月4日(金)に全校朝会を体育館で行いました。教頭先生から「今〇ら」の〇にどんなひらがな一文字を入れますかとの質問がありました。子どもたちは「さ」「か」「な」と答えました。「今さら」ではあきらめの気持ちになるが,「今から」や「今なら」では前向きな気持ちになるように入れる文字によって印象が変わることを話されました。「心が変わると行動も変わる」ぜひ前向きな気持ちを持ってほしいと締めくくられました。 

         

 

一日入学・保護者説明会

 2月2日(水)に令和4年度に入学予定の新一年生体験入学及び保護者説明会を行いました。新1年生は,先生に導かれて校内見学を行った後,体育館で現在1・2年生とからだほぐし遊びの体験学習をしました。しっぽとり鬼ごっこや体じゃんけん,生き物(熊,蛙,蜘蛛)のまねをして歩いたり,風船を使った遊びをしたりと,とても楽しそうに活動していました。また,併行して多目的室において保護者の方へ向けた入学にあたっての説明を行いました。その後,保護者の方々にも体育館へ移動していただき,子どもたちの様子を見ていただきました。4月の入学を心よりお待ちしています。