〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
〇令和7年度、新一年生1名を迎え、全校児童25名、教職員14名で下幌呂小学校の学校生活がスタートしました。本校の教育活動の様子は、トップページの「お知らせ」等でお伝えしていきます。
9月14日(水)に子どもたちは生活科・総合的な学習の時間に体育館でAIRDO航空教室を行いました。(株)AIRDOより整備士さん、客室乗務員さん、運行乗務員さんから一日の業務の流れや飛行機の構造や飛ぶ仕組みを学び、風洞実験やパイロット・キャビンアテンダントのアナウンス体験、航空身体検査体験(素足で片足のかかとに片足のつま先をつけて目を閉じることで平衡感覚を養う体験)をさせていただきました。最後に、仕事のやりがいについてのお話や子どもたちや先生からの質問(コックピットのボタンの数はいくつか、従業員の総数は何人いますか、働く上で努力していることはなんですかなど)にも答えていただきありがとうございました。
鶴居村3小学校で取り組んだ「みんなでムーブリズム運動動画コンテスト」において審査員特別賞を受賞しました。