2020年12月の記事一覧

給食指導

 毎月養護教諭が行っている給食指導です。低学年の子どもたちには,緑グループ(体の調子を整える)の食べ物や赤や黄色グループの食べ物が体の栄養になるために野菜や果物が必要であることを中心に,中・高学年の子どもたちには心と体が疲れていたり睡眠不足の時には体がビタミンをたくさん使うので口内炎ができやすくなるので,これを防ぐためにはビタミンB群をしっかり摂る必要があることを口内炎とビタミンの多く含まれる食べ物とを関係づけて指導しました。