下幌呂小 News & Topic 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年10月 (10) 2025年9月 (8) 2025年8月 (2) 2025年7月 (9) 2025年6月 (6) 2025年5月 (13) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 学芸発表会② 投稿日時 : 10/23 管理者 第2部は体育館で音楽や劇の発表です。 各学年ごとに歌や器楽演奏、劇など、これまで練習してきた成果を存分に発揮しました。 たくさんのお客さんを目の前に、表現することを心から楽しむ子供たちの姿が、最後まで輝いていました。 « 123456789 »
学芸発表会② 投稿日時 : 10/23 管理者 第2部は体育館で音楽や劇の発表です。 各学年ごとに歌や器楽演奏、劇など、これまで練習してきた成果を存分に発揮しました。 たくさんのお客さんを目の前に、表現することを心から楽しむ子供たちの姿が、最後まで輝いていました。