下幌呂小 News & Topic 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 業間運動(バトミントン) 投稿日時 : 2024/11/18 shimohoro-e 11月8日(金)の業間運動の時間に、みんなでバドミントンを行いました。 子どもたちは学年に分かれて先生たちと打ち合いをしました。 低学年はまだ慣れていない中でしたが、夢中になってシャトル目がけてラケットを振り続けていました。 これからの経験で打ち合う回数が増えて、だんだんと上手になっていくことと思います。今からとても楽しみです。 « 394041424344454647 »
業間運動(バトミントン) 投稿日時 : 2024/11/18 shimohoro-e 11月8日(金)の業間運動の時間に、みんなでバドミントンを行いました。 子どもたちは学年に分かれて先生たちと打ち合いをしました。 低学年はまだ慣れていない中でしたが、夢中になってシャトル目がけてラケットを振り続けていました。 これからの経験で打ち合う回数が増えて、だんだんと上手になっていくことと思います。今からとても楽しみです。