下幌呂小 News & Topic 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (5) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 書写(中学年) 投稿日時 : 2021/10/27 shimohoro-e 10月22日(金)に中学年の子どもたちが書写の学習しました。3年生の子どもたちは半紙に小筆で名前を書く練習をしました。左手を半紙に添えて小筆を立てて書くことに注意しながら上手に書けるようになりました。4年生の子どもたちは「土地」を書く練習をしました。へんとつくりの組み立てに気をつけて何枚も書きました。とても上手に書きました。 « 603604605606607608609610611 »
書写(中学年) 投稿日時 : 2021/10/27 shimohoro-e 10月22日(金)に中学年の子どもたちが書写の学習しました。3年生の子どもたちは半紙に小筆で名前を書く練習をしました。左手を半紙に添えて小筆を立てて書くことに注意しながら上手に書けるようになりました。4年生の子どもたちは「土地」を書く練習をしました。へんとつくりの組み立てに気をつけて何枚も書きました。とても上手に書きました。