下幌呂小 News & Topic 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (5) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 軒下に注意 投稿日時 : 2021/02/16 shimohoro-e 昨日からの雨と雪解けで,屋根に積もった雪や氷の塊が今にも落ちそうです。万が一これが上から落ちてくると大けがに繋がります。実際,道内でも落雪に関しての事故が発生しています。子どもたちには軒下には近づかないように何度も指導はしていますが,ご家庭でも絶対に軒下には近づいたりしないようにお話ししていただければと思います。 « 749750751752753754755756757 »
軒下に注意 投稿日時 : 2021/02/16 shimohoro-e 昨日からの雨と雪解けで,屋根に積もった雪や氷の塊が今にも落ちそうです。万が一これが上から落ちてくると大けがに繋がります。実際,道内でも落雪に関しての事故が発生しています。子どもたちには軒下には近づかないように何度も指導はしていますが,ご家庭でも絶対に軒下には近づいたりしないようにお話ししていただければと思います。
文化委員の読み聞かせ活動 05/08 交通安全教室 05/08 タブレットの学習 05/08 1年生初めての給食 05/08 避難訓練 05/08 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る