下幌呂小 News & Topic 全ての記事 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (1) 2025年3月 (9) 2025年2月 (9) 2025年1月 (7) 2024年12月 (11) 2024年11月 (12) 2024年10月 (12) 2024年9月 (11) 2024年8月 (5) 2024年7月 (11) 2024年6月 (15) 2024年5月 (20) 2024年4月 (12) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (13) 2023年12月 (16) 2023年11月 (19) 2023年10月 (20) 2023年9月 (20) 2023年8月 (8) 2023年7月 (15) 2023年6月 (20) 2023年5月 (19) 2023年4月 (14) 2023年3月 (15) 2023年2月 (15) 2023年1月 (8) 2022年12月 (14) 2022年11月 (19) 2022年10月 (19) 2022年9月 (20) 2022年8月 (8) 2022年7月 (14) 2022年6月 (19) 2022年5月 (19) 2022年4月 (14) 2022年3月 (17) 2022年2月 (17) 2022年1月 (11) 2021年12月 (18) 2021年11月 (19) 2021年10月 (20) 2021年9月 (20) 2021年8月 (11) 2021年7月 (16) 2021年6月 (22) 2021年5月 (16) 2021年4月 (16) 2021年3月 (21) 2021年2月 (17) 2021年1月 (11) 2020年12月 (24) 2020年11月 (20) 2020年10月 (2) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 全校参観日・懇談会 投稿日時 : 2020/12/17 shimohoro-e 12月15日(火)に全校参観日・懇談会を行いました。授業参観では,学校で研究を進めている道徳の学習を全学年で公開しました。学級懇談会ではこれまでの「学校・学級の取組」や「冬休み」,「3学期に向けての取組」についての説明や意見交換を行いました。今後も,子どもたちが心豊かで,よりよい生活をしているために,道徳の学習の研修を進めていきたいと考えています。 « 776777778779780781782783784 »
全校参観日・懇談会 投稿日時 : 2020/12/17 shimohoro-e 12月15日(火)に全校参観日・懇談会を行いました。授業参観では,学校で研究を進めている道徳の学習を全学年で公開しました。学級懇談会ではこれまでの「学校・学級の取組」や「冬休み」,「3学期に向けての取組」についての説明や意見交換を行いました。今後も,子どもたちが心豊かで,よりよい生活をしているために,道徳の学習の研修を進めていきたいと考えています。