2023年10月の記事一覧 2023年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 後期児童総会 投稿日時 : 2023/10/30 管理者 後期児童総会が行われました。事務局は「あいさつチャレンジ」、環境健康委員会は「ぞうきん大会」、情報委員会は「本の読み聞かせ」、体力委員会は「ゆきだるま大きさ大会」など工夫をこらした活動を提案しました。質問や意見もたくさん出て活気のある総会となりました。 123456789 »
後期児童総会 投稿日時 : 2023/10/30 管理者 後期児童総会が行われました。事務局は「あいさつチャレンジ」、環境健康委員会は「ぞうきん大会」、情報委員会は「本の読み聞かせ」、体力委員会は「ゆきだるま大きさ大会」など工夫をこらした活動を提案しました。質問や意見もたくさん出て活気のある総会となりました。