2023年4月の記事一覧
1年生を迎える会
ダンスや学校生活のきまりや楽しく遊ぶ方法など各学年が工夫を凝らした出し物の発表をしていました。会場準備や司会進行など児童が中心となり進めていました。校長先生からの最後の挨拶で「今日、楽しかった人」の問いかけに1年生は大きな声で「はーい!」と答えていました。
今日の子供たちの様子です
今日の子供たちの様子です。話合い活動をしている子供たち、休み時間元気に遊ぶ子供たちです。
グランドがきれいになりました
地域貢献事業として地元の業者様にグランドを整地していただきました。平らにならされ、石も拾っていただいたきれいなグランドでこれから運動会練習が本格的に始まります。
今日の子供たちの様子です
今日の子供たちの様子です。「1年生を迎える会」に向けて各学年発表の仕上げに力が入ってきています(2・3・4年生)。6年生は外国語活動の学習、ALTはその後子供たちに誘われて「だるまさんの一日」をして遊んでくれています。(下段右)
交通安全教室
21日交通安全教室が行われました。自転車の乗り方や横断歩道の基本などを習いました。4月から自転車に乗る際のヘルメット着用が努力義務となりました。安全に便利に楽しく自転車を使いましょう。
新着情報
1
0
8
5
2
5
4