2022年12月の記事一覧 2022年12月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 箱の中身は何?(委員会企画) 投稿日時 : 2022/12/21 管理者 委員会企画「箱の中身は何?」が開催されました。昼の校内放送で各教室ライブで放送です。各学年1名ずつ代表で挑戦です。一番はやく中身を正解した人が優勝となります。カメラからアナウンサーまで委員会メンバーが行いました。放送局のように本格的な中継でした。これからも子供たちの主体的な企画、運営を期待しています。 « 123456789 »
箱の中身は何?(委員会企画) 投稿日時 : 2022/12/21 管理者 委員会企画「箱の中身は何?」が開催されました。昼の校内放送で各教室ライブで放送です。各学年1名ずつ代表で挑戦です。一番はやく中身を正解した人が優勝となります。カメラからアナウンサーまで委員会メンバーが行いました。放送局のように本格的な中継でした。これからも子供たちの主体的な企画、運営を期待しています。