2023年6月の記事一覧
修学旅行結団式
幌呂小、下幌呂小との合同修学旅行がいよいよ来週にせまり、今日は結団式を行いました。自己紹介や、班ごとの交流、伝言ゲームを通して3校の子供がこれまでよりもまた少し仲良くなり、修学旅行の成功に向けて気持ちを高めていました。
研究授業
今年度は特別活動の授業について研究しています。研修部による提案授業を行いました。話合いのルールを尊重し、互いの意見を認め合いながら話合いの目的を達成していく姿について職員で知恵を出し合いながら研究しています。
宿泊体験学習②
焼き板クラフトでは子供たちは下書きを準備し、丁寧に作っていました。夜はダンス大会です。フォークダンスやタンチョウソーラン、創作ダンスを短い練習時間の中で思いっきり踊っていました。
宿泊体験学習①
5年生がネイパル厚岸に1泊2日の宿泊体験学習に行ってきました。体験学習の1つ目は的当てゴルフです。濃霧と霧雨の間のような「じり」で芝生は湿っていましたが、元気に活動していました。「きつねの手紙」という森の中を謎解きをしながら散策するアクティビティは結構子供にとって難しかったようで、1つのグループはコースをとばしてしまい、後からのグループに越されてしまいました。
植物を育てる子供たち
植物を育てるのも学習です。学校花壇ではパンジー、コスモス、学校農園ではジャガイモなどの野菜を育てています。大分暖かくなっているので子供たちが世話をする植物などもぐんぐん大きくなっていってほしいです。
新着情報
1
0
9
1
6
8
4