2023年11月の記事一覧 2023年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の子供たちの様子です 投稿日時 : 2023/11/15 管理者 今日は理科専科と体育専科の保健の授業がありました。3・4年生は先生が片方の教室へ行っても自分たちで学習を進める習慣ができてきています。2年生はお楽しみ会の計画、1年生は算数の箱を使った図形の学習をしています。 « 67891011121314 »
今日の子供たちの様子です 投稿日時 : 2023/11/15 管理者 今日は理科専科と体育専科の保健の授業がありました。3・4年生は先生が片方の教室へ行っても自分たちで学習を進める習慣ができてきています。2年生はお楽しみ会の計画、1年生は算数の箱を使った図形の学習をしています。