2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 タンチョウについて考える(5年総合) 投稿日時 : 2022/11/22 管理者 5年生の総合の学習ではタンチョウについて学習しています。今回は、タンチョウ自然専門員の方に来ていただき、タンチョウの歴史と現在に至るまでのお話しをしていただき、今後のタンチョウについて考える学習をしました。12月2日はタンチョウ一斉調査があり、5年生が伊藤サンクチュアリに行って調査してきます。 « 789101112131415 »
タンチョウについて考える(5年総合) 投稿日時 : 2022/11/22 管理者 5年生の総合の学習ではタンチョウについて学習しています。今回は、タンチョウ自然専門員の方に来ていただき、タンチョウの歴史と現在に至るまでのお話しをしていただき、今後のタンチョウについて考える学習をしました。12月2日はタンチョウ一斉調査があり、5年生が伊藤サンクチュアリに行って調査してきます。