2021年9月の記事一覧 2021年9月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 総合的な学習の時間(5年) 投稿日時 : 2021/09/02 管理者 現在5年生の総合的な学習の時間では「鶴居の名人、自分も名人」というキャリア教育の内容で学習しています。鶴居で働いている様々な方々にゲストティーチャーとして来ていただき、仕事の内容や喜び、苦労、工夫、きっかけ、夢や目標などについてお話をしていただいています。子供たちはメモを取りながら真剣に聞き入っています。 « 121314151617181920 »
総合的な学習の時間(5年) 投稿日時 : 2021/09/02 管理者 現在5年生の総合的な学習の時間では「鶴居の名人、自分も名人」というキャリア教育の内容で学習しています。鶴居で働いている様々な方々にゲストティーチャーとして来ていただき、仕事の内容や喜び、苦労、工夫、きっかけ、夢や目標などについてお話をしていただいています。子供たちはメモを取りながら真剣に聞き入っています。