2022年9月の記事一覧 2022年9月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/09/15 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は笑顔で給食を食べている様子です。2年生・6年生は集中して算数の学習をしています。3年生・5年生は道徳の学習です。子供たち同士で自分の考えを話したり、友達の考えを聞いて、自分の考えを広げ・深めている様子です。4年生は今月末に予定している兵庫県市川町立鶴居小学校の4年生との交流について話し合っている様子です。 « 151617181920212223 »
今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/09/15 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は笑顔で給食を食べている様子です。2年生・6年生は集中して算数の学習をしています。3年生・5年生は道徳の学習です。子供たち同士で自分の考えを話したり、友達の考えを聞いて、自分の考えを広げ・深めている様子です。4年生は今月末に予定している兵庫県市川町立鶴居小学校の4年生との交流について話し合っている様子です。