2022年10月の記事一覧 2022年10月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/10/17 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は国語のプリント学習の場面です。2年生は国語の物語のまとめをしています。3年生は、国語の物語に出てきた登場人物にお手紙を書いています。4年生は理科で骨や筋肉の学習をしています。5年生は理科で川の流れの学習をしています。6年生は国語の時間に哲学交流をしている場面です。 « 161718192021222324 »
今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/10/17 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は国語のプリント学習の場面です。2年生は国語の物語のまとめをしています。3年生は、国語の物語に出てきた登場人物にお手紙を書いています。4年生は理科で骨や筋肉の学習をしています。5年生は理科で川の流れの学習をしています。6年生は国語の時間に哲学交流をしている場面です。