2022年12月の記事一覧 2022年12月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/12/06 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生・2年生・3年生は国語の学習の様子です。「みぶりで表現」したり「音読」「ドリル」をしている場面です。4年生は書き初めの様子です。地域先生に御指導をいただいています。お忙しい中ありがとうございます。5年生・6年生は外国語の学習です。子供たちは自分から積極的に「話す」ようになっています。 « 222324252627282930 »
今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/12/06 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生・2年生・3年生は国語の学習の様子です。「みぶりで表現」したり「音読」「ドリル」をしている場面です。4年生は書き初めの様子です。地域先生に御指導をいただいています。お忙しい中ありがとうございます。5年生・6年生は外国語の学習です。子供たちは自分から積極的に「話す」ようになっています。