2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/11/09 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は体育で縄遊びをしました。1人跳びや4人で同時に跳ぶことにも挑戦しました。2年生・4年生・5年生は算数の学習です。3年生は国語の時間です。辞書で言葉を調べていましたが、子供たちの辞書はこれまで調べた印として付けた付箋がお花のようになっていました。、6年生は道徳の学習の様子です。 « 262728293031323334 »
今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/11/09 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は体育で縄遊びをしました。1人跳びや4人で同時に跳ぶことにも挑戦しました。2年生・4年生・5年生は算数の学習です。3年生は国語の時間です。辞書で言葉を調べていましたが、子供たちの辞書はこれまで調べた印として付けた付箋がお花のようになっていました。、6年生は道徳の学習の様子です。