2022年11月の記事一覧 2022年11月 全ての記事 アーカイブ 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (3) 2025年2月 (0) 2025年1月 (1) 2024年12月 (2) 2024年11月 (1) 2024年10月 (3) 2024年9月 (4) 2024年8月 (2) 2024年7月 (7) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (15) 2024年2月 (19) 2024年1月 (14) 2023年12月 (14) 2023年11月 (20) 2023年10月 (22) 2023年9月 (20) 2023年8月 (9) 2023年7月 (16) 2023年6月 (22) 2023年5月 (21) 2023年4月 (16) 2023年3月 (21) 2023年2月 (35) 2023年1月 (22) 2022年12月 (35) 2022年11月 (43) 2022年10月 (43) 2022年9月 (42) 2022年8月 (19) 2022年7月 (39) 2022年6月 (49) 2022年5月 (36) 2022年4月 (34) 2022年3月 (33) 2022年2月 (37) 2022年1月 (23) 2021年12月 (35) 2021年11月 (40) 2021年10月 (47) 2021年9月 (21) 2021年8月 (5) 2021年7月 (13) 2021年6月 (16) 2021年5月 (7) 2021年4月 (9) 2021年3月 (7) 2021年2月 (9) 2021年1月 (4) 2020年12月 (7) 2020年11月 (2) 2020年10月 (4) 2020年9月 (3) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/11/01 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は道徳の授業の様子です。みんなしっかり話を聞いています。2年生は算数のかけざんの学習です。3年生は算数で自分の考えを説明している場面です。4年生は外国語活動です。What do you want?の表現で買い物をしている様子です。5年生は理科で川のはたらきについて学習しています。6年生は、社会の歴史の学習場面です。 « 333435363738394041 »
今日の子供たちの様子 投稿日時 : 2022/11/01 管理者 今日の子供たちの様子です。1年生は道徳の授業の様子です。みんなしっかり話を聞いています。2年生は算数のかけざんの学習です。3年生は算数で自分の考えを説明している場面です。4年生は外国語活動です。What do you want?の表現で買い物をしている様子です。5年生は理科で川のはたらきについて学習しています。6年生は、社会の歴史の学習場面です。