2022年2月の記事一覧

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。体育の時間では、子供たち同士で動きを撮影しながらアドバイスしたり、コツをつかんだりして学習しているのが跳び箱運動や走り高跳び運動です。学習の振り返りをして次の時間の目標を決めて取り組んでいきます。また、1年間の振り返りの作文を書いて自分を見つめている学年も多いです。

児童会事務局の取組

現児童会事務局が企画した活動が今週3回に分けて実施しています。たてわり班ごとに学校内のいろいろな場所に貼ってある問題を解いていくという企画です。結構難しい問題にグループで相談しながら解いていっています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。音楽でリズム遊び、6年生を送る会の飾りづくり、理科の実験、友達や自分の動きを確認しながらの跳び箱運動、プログラミング学習など今日もみんな一生懸命取り組んでいました。

2月は読書月間

2月は読書月間です。図書室前コーナーは、「先生方が読んだ本紹介コーナー」や「3年生のおすすめ図書コーナー」などがあります。また「2年生のおすすめ図書コーナー」も継続して展示しています。子供たちは興味深そうに立ち止まって読んでいます。

 

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。6年生を送る会の準備をしている学年、国語の最後の単元で作文を書いている学年など学習のまとめや行事に向けての取組に一生懸命取り組んでいました。