2022年11月の記事一覧

「私はこうやってまとめたよ」(5年社会)

5年生の社会の時間の様子です。一人一人資料から読み取ってまとめたことをタブレットでまとめ、それをグループに分かれて交流している場面です。お互いの調べたことを画面共有しながら聞いています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。11月に入り朝晩の寒さも増してきました。子供たちの服装も暖かな服装になってきました。学校では定期的に換気を行い、うがい・手洗いも継続しています。まだまだコロナも収まりを見せないですが、感染症対策をしっかりとりながら、学習にも集中できるよう取り組んでいきます。

自分の方法で…(3年総合)

3年生の総合の学習です。3年生は1年間を通して釧路湿原の学習をしています。今回は実際に見てきた湿原の植物などについてさらに詳しく調べていました。タブレットで調べる子、植物図鑑で調べる子など自分の方法で調べている姿がありました。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。各学年のタブレット活用授業を紹介します。デジタル教科書以外でも最近では、自分の考えを交流する場面でも多く活用されています。

読書の秋

11月は読書月間。いろいろな場面で子供たちが本を読んでいる姿を見ます。朝の教室、休み時間、帰りなど。読書通帳も続けており、毎月表彰しています。本を読んできた次の日は、各学級で本の紹介をしている場面も見られます。