2022年1月の記事一覧

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。国語・算数などは漢字や総まとめの段階に入ってきている学年もあります。残り2ヶ月でしっかり復習し、自信をもって4月から次の学年へ進級して欲しいと思います。

オンライン練習(1年)

オンライン練習の風景です。1年生の子供たちは学校のいろいろな場所に分かれて一人で操作しています。みんなが繋がったら先生からの名前を呼ばれて返事をしたり、先生が話した物を持ってきて画面で見せたりしています。1年生の子供たちも慣れて画面越しに会話をしたりしています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。書写に短歌作り、外国語学習、デジタル教科書で社会の学習など今日もいろいろな学習に取り組みました。日中、雪は降りましたが除雪しながら予定通りのスケート学習を行うことができました。

今日も元気に登校

雪が降る中でしたが子供たちは元気に登校してきました。今日も1日がんばりましょう!

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。今日も天気は穏やかでどの学年もスケート学習ができました。また、図工では版画やねんどの学習をしている学年もありました。今後もうがい・手洗い・マスクなど感染対策を継続していきましょう。

本に親しむ

2年生は国語の学習と日常の読書活動をからめて「おはなし美術館」というコーナーを図書館に設置しています。他の学年の子供たちも熱心に読んでくれています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。総合的な学習の時間のこれまでの学習のまとめをパワーポイントで作成している学年もいくつかあります。最後の参観日の発表に向け「相手意識」を大切にしてまとめています。低学年もTeamsというオンライン会議システムの練習をしています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。スケート学習も回を重ねる度に子供たちは上手になっています。今週は天気もよさそうです。予定通りのスケート学習ができそうです。また教室での学習もしっかり頑張っています。

 

冬休み作品展

27日(木)までタンチョウホールにて冬休み作品展を開催しています。子供たちが一生懸命取り組んだ作品をご覧下さい。なお、コロナ感染対策のため、保護者のみでお願いします。また、入校時には、マスク着用、手指消毒と検温、名簿記入にご協力をお願いします。観覧時は密にならないように短時間でお願いいたします。発熱・風邪症状のある場合は、来校をお控えくださいますようお願いいたします。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。寒さが厳しい日が続いていますが子供たちは元気いっぱいに学習しています。

校外学習(3年)

3年生が社会科の時間に、地域に設置されている安全のための看板や設備などを一人一人タブレットの写真機能を使って撮影してきました。教室にもどってからはそれらを共有して確認しあいました。

タブレットの活用

国語、生活、算数、社会、理科、総合などいろいろな教科でタブレットを活用しています。自分の考えを書いて先生のタブレットに提出し、大型テレビに写して考えを共有したり、総合などで調べものをしたり、社会のデジタル教科書を活用したり、共通の動画を見ながら気付いたことを発表し合ったりと活用しています。

今日の子供たちの様子

今日の子供たちの様子です。話している人の方を向いてしっかり話を聞く姿勢すてきです。また、グループで友達と交流しながら考え方を話し合っている姿もすてきです。

おいしい給食

後期後半もスタートし、おいしい給食も始まっています。今は黙食ですが、子供たちはおいしそうに集中して食べています。

後期後半 児童会活動

各委員会活動もスタートです。6年生を中心に、それぞれの委員会で計画していた取組の確認をしたり見通しをもったりしました。

今日の子供たちの様子

冬休み明け1日目の子供たちの様子です。それそれ目標を決めたり、自由研究の紹介をしたり、ブックトークをしたりしました。また早速各教科等の学習にも入りました。

 

後期後半スタート

14日(金)から後期後半が始まりました。冬休み中の大きな事故等もなく、子供たちは元気に登校してきました。1月から3月は、1年~5年生は47日間、6年生は44日間という短い期間です。その中で、今の学年のまとめをしっかり行い、自信をもって次の学年へ進級できるようがんばって欲しいと思います。コロナ感染も拡大しています。手洗い、マスク、うがいなど基本的な対策を継続して行っていきます。

佐々木建設さんよりベンチを寄贈していただきました

佐々木建設さんから、スケートの練習やスケート学習の時に、座って靴紐を縛るベンチ10脚を寄贈していただきました。子供たちも間隔をあけながら、みんな座ってスケート靴を履いたり、脱いだりと準備ができます。今後も大切に使わせていただきます。誠にありがとうございました。

スケート練習

12月29日にオープンしたスケートリンクですが、さっそく練習をがんばっている子供たちもいます。今日は、午前中1年生の子供たちが一生懸命練習をしていました。

あけましておめでとうございます

2022年になりました。みなさん元気に冬休みを過ごしていますか。12月集会では後期前半での子供たちの成長や頑張りについてお話をしました。また冬休みの生活についても話をしました。「命を大切に」「規則正しい生活」などについてです。残りの冬休み期間も計画的に学習をし楽しく元気に過ごしてください。コロナ対策(うがい・手洗い・マスク)もしっかり行っていきましょう。